女子学生会館フローレンス八王子


女子学生会館の地震対策



フローレンス八王子は、新耐震基準が施行された1981年6月以降に建てられた鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造りの8階建ての建物です。
阪神淡路大震災レベル(震度6強から7程度)の地震でも耐えられる安心の構造で、内閣府のHPで公開されている「揺れやすさ全国MAP PDFファイル」でも、八王子市は地盤のしっかりした地域となっているのでより安心です。

また、フローレンス八王子の地下には、約10tの水が蓄えられる受水槽が設置されています。通常時は受水槽から各部屋に給水ポンプで水をくみ上げて使用していますが、災害時には、貯水してある分を直接くみ上げて使用する事も可能です。
この水は、災害の影響で飲料用としては使用できない事もありますが、トイレや洗濯に利用でする事ができます。
飲料水は、各自で3日分程度備蓄しておくと安心で、緊急時には、契約している警備保障のスタッフが24時間体制で駆けつけてくれます。




                   

          






PageTop TOP/女子学生会館フローレンス八王子このページのトップへ